日本語
Download

XRP(リップル)中短期的な反発の可能性あり?【仮想通貨相場】

 XRP(リップル)中短期的な反発の可能性あり?【仮想通貨相場】 WikiBit 2022-06-07 04:54

直近のXRP(リップル)の値動きとしては、高値E(111円付近)ラインを形成した後、63%ほど下落した安値F(41円付近)のラインをつけた。

  マーケット

  著者 DMM Bitcoin マーケットレポート

  プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)

  n・長期では下落相場継続

  XRP/JPY 日足Bidチャート

  上図は、XRP/JPYの日足チャート(2021年7月~執筆時点)である。

  直近のXRP(リップル)の値動きとしては、高値E(111円付近)ラインを形成した後、63%ほど下落した安値F(41円付近)のラインをつけた。

  日足レベルで見える長期のトレンドとしては、2021年9月上旬に高値A(152円付近)を付けたのち、2021年9月下旬に安値B(91円付近)まで下落、その後は2021年11月に高値C(150円付近)まで再度上昇した。

  高値C(150円付近)の後は下落トレンド入りし、安値Bでサポートされずに下落幅を拡大し、2022年1月下旬に安値D(61円付近)をつけた。

  安値D(61円付近)の後はいったんは反発局面を向かえ、2022年3月下旬に戻り高値E(111円付近)まで上昇するものの、過去の高値、AやCを奪回するレベルまでの値動きとはならなかった。

  直近では、日足レベルの安値として、5月中旬に安値F(41円付近)をつけた。

  このようにXRP/JPYはダウ理論(※)における下落トレンドの定義である、高値の切り下げ、安値の更新であると確認することができ、日足レベルでは下落トレンドであることがわかる。n(※)ダウ理論:相場の値動きの特徴を「6つの基本法則」で説明するテクニカル分析の理論。(大和証券より引用:https://www.daiwa.jp/glossary/YST2245.html)

  更に図に示した通り、チャネルラインα(高値A、安値B、高値C、安値D、高値E、安値Fをもとに形成されるチャネルライン)にも注目すべきだろう。

  過去何度も反応があり、更に今回の高値Eからの下落トレンドもαチャネル下限に到達し、安値Fで止められていることから有効なラインであることがうかがえる。

  現在、αチャネル下限に接触し戻している状況であるため、今後過去の値動きを踏襲する可能性を考慮すれば、中期で上昇のトレンドを形成し、αチャネル上限を再度目指す展開も可能性として想像に難くないものといえるだろう。

  一方で、ファンダメンタルズに目を向けると、リスク要因はまだまだ目白押しだ。

  アメリカ中央銀行のバランスシート縮小や米金利上昇、各国で高まるインフレリスク、そして出口が見えないウクライナ情勢等、経済悪化とリスクアセットへの下落圧力に懸念が残る。

  こうした暗号資産市場にマイナス寄与するファンダメンタルの出現などが色濃くなれば、XRP/JPYもαチャネル下限を下抜け、さらなる下落トレンドを形成するシナリオも視野に入ってくるだろうか。

  現状ではテクニカル分析で見えてくるこのような日足の相場環境を踏まえた上で、下位足に時間軸を落として上昇シナリオ、下落シナリオを考察していく。

免責事項:

このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。

  • トークン交換
  • 交換レート
  • 外貨両替計算
/
現在のレート
両替できる金額

0.00